今日は事前連絡をしていた通り避難訓練を実施しました。
_________________________
実施する前に事前教育をしました。
PowerPointをプロジェクターで写し児童たちも参加しながら『訓練する理由』『避難する際に注意すること』『避難先』などを学びました。
_________________________
16:00~地震発生
先生の指示を聞き児童たちは教室の中央に集まり体を丸めて頭を守ります。
_________________________
16:04~頭巾を被り外へ出る
防災頭巾を被った子から駐車場へ出て先生の指示で2列を組みます。
_________________________
人数確認をした後出発します。
今回は『第三中学校』を避難先としました。
_________________________
16:20~第三中学校到着
目的地へ到着した後は体調確認をしたり水分補給をしました。
_________________________
16:23~こどもプラスへ向け出発
帰りも2列で行動します。
_________________________
今回は児童たちも交えて初期消火訓練を行いました。
初めて消火器(水消火器)に触れる子もいましたがよく話を聞いて取り組んでくれました 😳
今回は初めて保護者が参加してくださりました、お忙しい中ありがとうございました!
_________________________
コメント