未分類

未分類

七夕

蒸し暑い~雨ばっかりでイヤ~と思っていたら、もう7月になっていました。7月と言えば七夕毎日雨ばかりで織姫と彦星、今年は逢えるのでしょうか?今年は逢えると言いなぁと願いを込めて七夕飾りを作りました。徐々に子どもたちの願い事を書いた短冊が増えて...
未分類

青梅消防署見学

6月15日 青梅消防署見学に行ってまいりました。消防署内では①車両の見学及び乗車 ②消防署の仕事の内容③訓練している様子。 などを見学させて頂き 大変勉強になったようです。特に実際の救助風景を拝見したことは参考になったようです。また 質問を...
未分類

バルーンアート練習中

先日お邪魔した『いるまつり』も『西多摩療育支援センターまつり』の時も子どもたちはバルーンアートに夢中になっていました。風船が割れる音は大っ嫌いなのに、可愛い形のバルーンアートは大好きなんですね。そこで、夏休みの企画に向けてバルーンアートの練...
未分類

西多摩療育センター祭

6月1日(土)あきる野市の西多摩療育センターへ行ってきました。販売ブース、遊べるブース、発表ブース盛りだくさんでした。中でも、バルーンアートのコーナーに夢中普段、風船の割れる音が苦手な子も、バルーンアートは大丈夫?デコったり、自分で形を作っ...
未分類

いるまつり

5月25日(土)今日は入間ガスさんのイベント『いるまつり』へ行ってきました。無料イベントのクイズラリーに参加したり、風船をいただいたりふわふわドームで遊んだり…暑かったですけど、楽しかったです。嬉しかったのは、青梅のトンきち屋さんと、ちゃん...
未分類

ビデオ鑑賞会

土曜日や祝日などはいろいろなイベントを考えています。お出かけはしたいものの、お子さんたちの様子、お天気によってはお出かけできない日もあります。そんな時は、ビデオ鑑賞会をしています。パソコンとプロジェクターをつないで壁に映し出します。壁が白な...
未分類

5月のお誕生日会

お誕生日の子どもがいる月にはお誕生会をしています。ささやかですが、プレゼントと、お誕生日でないお友だちも楽しめるように、普段と少し違ったおやつを用意しています。  今回はシャトレーゼのロールケーキ。プレゼントは文房具や生活用品の中から、お子...
未分類

ビンゴ大会

長かったゴールデンウイークもとうとう今日で終わりです。みんな明日から学校。また頑張れるように大ビンゴ大会を開催しました。  1回目賞品  2回目賞品賞品は必ずもらえます。欲しい賞品が他の子にとられる前にビンゴ!しなければ!!!!と、みんな気...
未分類

ゴールデンウイーク後半②

5月2日は、待ちに待った、みんな大好きバーベキュー昨日まで雨で、川の水量や流れなど心配でしたが、思っていたほどでもなくほんの少しですが川遊びを楽しむことができました。  前日、仕事帰りにお肉を買いに行ったら…無いゴールデンウィークですものね...
未分類

ゴールデンウイーク後半①

5月1日は屋内イベント本当は屋内でピクニック気分を…と思っていたのですが、少し変えてピクニックに持っていくお弁当作り。おにぎり、から揚げ、ポテト、むき枝豆、コーン、ソーセージ、うずらのたまごひとりひとり、お弁当パックに詰めてみました。低学年...